本サイトには広告・プロモーションが含まれています。

スオイティエン・バスターミナル(新ホーチミン東バスターミナル)案内

新ミェンドン・バスターミナル

ホーチミン・メトロ1号線が開通したことにより、アクセスが容易になった「スオイティエン・バスターミナル」について紹介します。

執筆2行目にしてお断りしますが、「スオイティエン・バスターミナル」はありません。

ホーチミン・メトロ1号線の終点を「Bến Xe Suối Tiên(スオイティエン・ターミナル)」と名付けられてしまったため、混乱が生じています。

「Bến Xe Suối Tiên(スオイティエン・ターミナル)」は、「ベトナムのディズニーランド」と呼ばれている「スイティエン公園(「Suối Tiên」の読み方は「スイティエン」ですが、表記になるとなぜかローマ字読みの「スオイティエン」になります)」と「バスターミナル」の造語でできた駅名です。

ちなみに、「ベトナムのディズニーランド」と呼ばれている「スイティエン公園」へ行く場合は、1つ手前の「国家大学駅」で降りた真正面です。

スイティエン公園のチケット

バスターミナルの名称は「Bến xe Miền Đông mới(新ミェンドン・バスターミナル:新ホーチミン東バスターミナル)」です。

以降、「新ミェンドン・バスターミナル」を使って説明します。

新ミェンドン・バスターミナル

新ミェンドン・バスターミナル 長距離バス乗り場
新ミェンドン・バスターミナル 長距離バス乗り場

新ミェンドン・バスターミナルは、「新」と付いていますが、単に「ミェンドン・バスターミナル」もあります。

2025年現在において、主要な東バスターミナルは「ミェンドン・バスターミナル」です。

ミェンドン・バスターミナルの行き方

インターネットなどでチケットを予約された方は、どちらのバスターミナルか必ず確認するようにしてください。

新ミェンドン・バスターミナル案内

新ミェンドン・バスターミナルは、2020年に開業しました。

2024年にホーチミンメトロ1号線が開通したことにより、新ミェンドン・バスターミナルへのアクセスが容易になりました。

ホーチミンメトロ1号線路線図

しかしながら、2025年現在でも長距離バス運行会社大手の「SAMCO」や「FUTA」など2~3社のチケットカウンターしかありません。

ホーチミンメトロ1号線の開通により、新ミェンドン・バスターミナルへ移行されるのかが注目です。

行き先も「ニャチャン」や「ブンタウ」、「カントー」などの近郊しかないようです。

新ミェンドン・バスターミナル入口(Gate A)
新ミェンドン・バスターミナル入口(Gate A)

新ミェンドン・バスターミナルは、メトロ1号線の終点「Bến Xe Suối Tiên(スオイティエン・ターミナル駅)」の「スオイティエン・ターミナル駅側(ベンタイン駅方面と反対側)の改札口」から出て、左正面にあります。

駅から一番近い入口(Gate A)の左右に「チケットカウンター」、正面に「待合席」、待合席正面に「長距離バス乗り場」があります。

繰り返しになりますが、「新ミェンドン・バスターミナル」と「ミェンドン・バスターミナル」間違えないように注意してください。

「新ミェンドン・バスターミナル」は「Bến xe Miền Đông mới」、「ミェンドン・バスターミナル」は「Bến xe Miền Đông」で、「mới」の有無で確認できます。

ミェンドン・バスターミナルの行き方

広告